44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

今回の事故を受けて,教育委員会といたしましては,市内小・中学校臨時校長会を開催し,交通安全指導徹底を指示いたしました。また,通学路注意箇所点検冬季休業中に行い,学校関係者による交通指導箇所注意箇所を記入した地図作成を指示するとともに,交通安全啓発リーフレット保護者への配布や,交通安全教育用DVDの活用をお願いしました。  

石井町議会 2020-06-16 06月16日-02号

中学校新入生への交通安全指導として、毎年、石井自動車学校協力を得て自動車学校コースを実際に自分自転車走行し、安全な自転車走行について学習していますが、今年はコロナ関係自動車学校コースを利用しての指導は中止し、校内で実施しました。また、登校時の安全指導として、毎月3回、朝7時40分から8時まで立哨指導を実施しています。

石井町議会 2020-06-16 06月16日-02号

中学校新入生への交通安全指導として、毎年、石井自動車学校協力を得て自動車学校コースを実際に自分自転車走行し、安全な自転車走行について学習していますが、今年はコロナ関係自動車学校コースを利用しての指導は中止し、校内で実施しました。また、登校時の安全指導として、毎月3回、朝7時40分から8時まで立哨指導を実施しています。

石井町議会 2018-06-13 06月13日-03号

◆9番(後藤忠雄君) 特にそういった交通安全指導というふうな研修等は行っていないというふうな答弁でございまして、朝礼とか課長会、あるいは掲示板等において安全運転徹底指導しているというふうな状況でございます。それと、今参事のほうから答弁があった中に、昨日非常に痛ましい飲酒死亡ひき逃げ事件ですか、こういった大きな事故が発生しておりまして、町民の方が亡くなられたというふうなことでございます。

石井町議会 2018-06-13 06月13日-03号

◆9番(後藤忠雄君) 特にそういった交通安全指導というふうな研修等は行っていないというふうな答弁でございまして、朝礼とか課長会、あるいは掲示板等において安全運転徹底指導しているというふうな状況でございます。それと、今参事のほうから答弁があった中に、昨日非常に痛ましい飲酒死亡ひき逃げ事件ですか、こういった大きな事故が発生しておりまして、町民の方が亡くなられたというふうなことでございます。

阿南市議会 2017-03-08 03月08日-02号

交通安全指導の現状と課題、今後の啓発活動について御所見をお伺いします。 次に、運転免許証自主返納についてお伺いいたします。 平成29年3月12日以降に認知機能検査を受けるドライバーは、検査で第1分類と判定されると医師の診断が必要になるとのことであります。 また、逆走や一時停止違反など18項目のうち1つでも違反した場合、臨時認知機能検査を受けなければならないそうです。

小松島市議会 2016-06-02 平成28年6月定例会議(第2日目) 本文

教員が,生徒登校時間に通学路危険箇所交通安全指導を行うなど,さまざまな機会を捉えて指導するようにいたしております。交通安全につきましては,今後も各小・中学校と連携しながら,なお一層,交通安全教育徹底されるようにしてまいりたいと考えております。  以上でございます。              

徳島市議会 2016-03-07 平成28年第 1回定例会-03月07日-02号

特に、御指摘のイオンモール建設期間中における近隣の学校・園の交通安全指導につきましては、補導センター職員による安全巡回指導を強化するとともに、青色回転灯搭載車による巡回指導や、教職員、保護者スクールガードによる交通指導を行うなど、学校地域が連携し、子供たちが安心して通学できるように努めてまいります。

小松島市議会 2016-03-02 平成28年3月定例会議(第2日目) 本文

開校後,通学状況をしっかり確認していただき,道路整備を含めた通学路の改善と学校での子どもたちへの交通安全指導を継続してほしいです。  最後に小松島南中学校落成式も終わり,子どもたち地域の期待も膨らんでいます。4月から子どもたちが元気に通学できるように,万全の体制づくりをお願いして,質問を終わります。御清聴ありがとうございました。

徳島市議会 2015-06-15 平成27年第 3回定例会-06月15日-08号

まず、ソフト面対策でございますが、児童生徒たちへの交通安全指導登下校の見守り活動など、安全指導安全活動が非常に大切だと考えております。  次に、ハード面対策といたしましては、警察道路管理者が行う安全対策が、児童生徒登下校中における安全確保に欠かせないものだと考えております。

阿南市議会 2015-06-11 06月11日-02号

阿南市内の小中学校におきましては、毎年4月に警察署等の御協力をいただいて交通安全教室を開催し、児童生徒自転車交通ルールを学ばせるとともに、運動場等実地指導を行うほか、年に数回、長期の休みに入る前などに重点的に交通安全指導を行っております。 このたびの道路交通法改正を受けまして、各学校改正の概要のプリントを配布し、周知をいたしました。

小松島市議会 2014-12-03 平成26年12月定例会議(第3日目) 本文

本市におきましては,子どもたち交通事故に遭わないよう,市内11小学校校区において,関係機関協力通学路交通安全指導,巡回校区内パトロールを行うなど,通学路等における子どもたち安全確保を図っているところでございます。平成26年度は,社会福祉協議会地域のボランティア,交通指導員方々を合わせて約193名の方々の御協力をいただいております。

鳴門市議会 2014-09-25 09月25日-03号

学校現場では、登下校時の交通安全指導はもちろんのこと、不審者に対する教育を実施していただいており、家庭でも不審者とはどういう人なのか、大人への接し方はどうすべきなのかなど、さまざまな機会を捉え子供たち指導しておりますが、何より重要なのは、できる限り子供たちを一人にしないことや、保護者学校地域子供たちをしっかりと見守ることではないでしょうか。 

石井町議会 2014-09-17 09月17日-04号

その中におきましては、先ほどの第2条を勘案し、また適任の方を選ばれたということ、これはごもっともな話ではございますが、これは私の予測推測も兼ねてではございますが、長の決裁時におきまして、交通安全指導普及に関しまして裾野を広げたい、また活躍していただける方、また指導的役割を担っていただける方、そういったものを増やしていきたいという考えも働いたのかなということでは感じておるところでございます。

石井町議会 2014-09-17 09月17日-04号

その中におきましては、先ほどの第2条を勘案し、また適任の方を選ばれたということ、これはごもっともな話ではございますが、これは私の予測推測も兼ねてではございますが、長の決裁時におきまして、交通安全指導普及に関しまして裾野を広げたい、また活躍していただける方、また指導的役割を担っていただける方、そういったものを増やしていきたいという考えも働いたのかなということでは感じておるところでございます。